日野市の多摩丘陵で、東京ドームの約1個分にあたる広さの、光塩日野幼稚園の『わくわくの森』。
『わくわくの森』には、クヌギやコナラを中心とした雑木林が広がり、スミレ、ヤマザクラ、フキノトウ、ツツジ、ヤマユリ、ホタルブクロ、アザミなどが花を咲かせ、カブトムシやクワガタ、ナナフシ、トンボ、カマキリ、セミなどの
昆虫や野ウサギ、たぬき、リスなどの動物や、サワガニにアオガエル、コジュケイ(山鳥)、ヤマガラ、ホオジロ、エナガの
鳥たちなど沢山の生き物たちが生息しています。
光塩日野幼稚園では、自然豊かな環境で、カトリック精神に基づいた保育を行っています。
心の教育・身体的教育・豊かな感性を育みます。日野市、多摩市、八王子市からのお友だちが通っています。
2025年 3月24日(月) 3月14日(金) 青空の気持ちの良いお天気の中、卒園式を迎えることができました🌞 子ども達も少し緊張している子もいましたが、晴れやかで明るい表情で登園して来ました🎵 式が始まり、卒園証書を受 […]
2025年 3月13日(木) 3学期の締めくくりとして、大掃除を頑張った子ども達✨ 今まで沢山遊んだおもちゃや、沢山使った椅子や机に「ありがとう♡」の感謝の気持ちを込めながら、丁寧にひとつひとつ拭き掃除をしました!! 雑 […]
2025年2月28日(金) 今年度最後の「園庭開放」がありました!! 北風が強かったですが、お天気に恵まれてたくさんの小さなお友だちが来てくれました✨ はじめてのお友だちや何回も来てくれているお友だちのお顔が見えました😄 […]
毎月1度、シスターによる宗教教育『神さまのお話』を聞きます。静かな心で神さまを感じ、向き合います。