2019 1月 09


2019年 1月9日(水)

担当菅野、今日はもう一つお伝えしたいことがあり、記事を書きました!

記事の内容は、「年末、実はこんな事をやっていました!!」です!

 

ご存知の方もいるかと思いますが、去年から「光塩幼稚園、山でも遊んじゃおう!プロジェクト」を菅野が担当しておりますが、

山の開拓はやはりとても大変・・・

光塩の山には、篠竹(しのだけ)という細い竹が密集しています。

この篠竹、少しの面積を切っただけでも、すぐに200本ほどの量になってしまうため、

刈り取った竹がとんでもない量になってしまいました。w( ̄△ ̄;)w

そこで年末は、そのたまりにたまった竹を燃す作業を行いました!

この作業もこれから山にアスレチックを作ったり、山で遊べるようにする為にもとても大切で必要な作業!

子ども達の願いを叶えるべく、頑張っている最中でございます!( ̄^ ̄ゞ

これから保護者の方にも、子ども達が楽しく、そしてのびのびと光塩幼稚園の大自然をフルに使って活動ができるようにお力を貸していただきたいと思っております!!

希望者制で、アスレチックを一緒に作ったり、山の環境を整えたりという労作活動も計画しているところですのでお楽しみに!!

 

まず火付けを行いましたが、火付けは最初が肝心!

一度にたくさんの量をつけるのではなくて、燃えやすい小さな木をジェンガのように組んで、火をつけます。

燃えやすい木は、持つと軽いんです!なぜなら、木の中の水分が蒸発して乾燥しているため。

そういう木を選んで組みます。

この日は、急遽やきいも会で毎年お世話になっている、ボーイスカウトの石塚さんにもお手伝いしていただきました!

下の方は、乾燥した少し太い木。

上にいくにつれて、徐々に細い木を重ねていきます。

火が付き始めるとあっという間に大きくなっていきます!

しっかりサイズをキープしながら、大量の竹を燃やしました。

この日は特に寒く、真冬だというのに、火の近くはまるで夏!

火の力はやっぱりすごいですね。

荒木田先生、倉本園長先生も竹運びをしてくれました!

日が暮れるころには、たくさんあった竹も一本残らず灰に。

残り火は、ぱちぱちという音がとても心地よく、火がキラキラしてとても幻想的な雰囲気を演出してくれました。

年末最後の作業。月がとてもきれいに見える素敵な夜でした。

 

 

 

 



2019年 1月9日(水)

新学期が始まって2日目の今日は、さっそくいろいろな事がありました。

まずはほし組(年少)さん。

いよいよ初めての発表会に向けて練習が始まりました!

わからないことだらけの発表会練習でしたが、みんな先生のお話をよく聞いて、取り組んでいました。

 

どこに立つのかも教えてもらわないとだね(*^-^*)

頑張れほし組さん!!

どんな発表会になるのか楽しみですね!!

 

次は、ゆり組(年中)さん。

ゆり組さんは、読み聞かせの時間があり、素敵な楽しいお話を読んでいただきました。

今日のお話は・・・?

「ぴちぱちさくさく」「ねえ、どっちが好き?」「おじいさんが見える」の3冊を読んでいただきました。

 

子ども達の集中力がとにかくすごい!!

とても楽しかったようです。

明日からは給食も始まります!

どんな3日目になるのか楽しみです!!

 

ここでおまけ!

新年になって、光塩金魚さん達も去年に引き続き、仲良く、楽しく過ごしております!(*^ワ^*)

金魚さん達のおうちは、倉本園長先生がとても大切に、そして熱心にお掃除をしています!

金魚さん達と遊んでいるときの倉本園長先生は、だれが見てもとても楽しそう。

いつもありがとうございます!

そんな金魚さん達のおうちからなんと・・・

素敵な虹が!!!!!!

倉本園長先生は、朝から「見て見て!!!!虹よ!虹!」ととっても大興奮でした!

倉本園長先生が金魚を愛していることが伝わる朝となりました・・・