にこにこブログ


2021年5月18日(火)

1日保育のリズムに子どもたちは、随分と慣れて

園生活を楽しんでいます!!

 

年少組の子どもたちも朝のご挨拶が、とても上手になりました。

「目を見て・・・、おはようございます!」

1か月半の成長です♪

 

 

年長組は、食育の野菜畑の「写生大会!!」

どんどん大きくなってね!の気持ちを込めて、描きました♪

 

 

年中組は、大好きな給食をもりもり食べています!

「みんなで食べるとおいしいね♪」

 

 

幼稚園周辺には、シロツメクサがたくさん咲いています。

お散歩で見つけて・・・、ネックレスに!!

5月も後半!元気に過ごしていきます!!

 



2021年 5月17日(月)

今日は、2回目の園庭開放がありました‼️

公園感覚で使って頂けるので、保護者の方からも好評です☺️

不安定な天気の中でしたが、天気も味方をしてくれて、

在園児と一緒に遊ぶこともできました。

在園の子ども達も自分達から「遊ぼう❗️」と声をかけて、

楽しそうに遊ぶ姿が見られました🥰

 

また遊びに来てくださーい⭐️



2021年 5月14日

今年度もことり組(プレクラス)が始まりました!!

初回は、『初めましてのご挨拶』と『折り紙でチューリップのメダルづくり』をしました。

 

ご挨拶は、とても大きなお返事が出来て、先生達もびっくり!

上手にできました♪

手遊びをした後にお母様と一緒に折り紙を折って、素敵なメダルも作りました!

頑張った後は、お部屋でお友達とおもちゃ遊び!!

新しいお友達もできて、楽しい1回目を終えることが出来ました!



2021年5月12日(水)

連休が終わり、子どもたちは待っていましたとばかりに、幼稚園生活を楽しく過ごしています!

今月も災害に備えて「避難訓練」を行いました。

4月よりも子どもたちは、落ち着いて避難行動ができ・・・、

 

 

園長先生のお話も集中して聞くことができました。

 

 

ある日のゆり組は・・・、

母の日に向けてのプレゼント作り♬

見てください!この真剣なまなざし。

母の日大作戦は、大成功だったことでしょう!

そして、

ほし組は、ばら組と一緒に「はじめてのおさんぽ♪」しゅっぱ~つ!!

行き先は、幼稚園坂道上の修道院のお庭です!

ほし組とばら組のペアになって・・・

マリア様に「行ってまいります!!」って

ご挨拶するんだよって早速「せ・ん・ぱ・い」気分です。

(ばら組は、「きみたち きょうからともだちだ」という歌の歌詞で「せんぱい」がお気に入りです!)

お庭では、野イチゴ♪

あおむしさんにも会えました!見えますか?

 

よ~いどん!!

なになに?何があった?

たけのこが大きくなった竹登りに挑戦!!がんばれ~~!!

たけのこのように子どもたちは、すくすく成長しています!!

5月も楽しく元気に過ごせますように~★



2021年 4月27日(火)

今週は、お弁当ウィーク!!

という事で、子ども達も1日保育になりました!

ほし組さんも慣れてきたかと思いきや、長くなって、また新たな大変さが・・・

それでも頑張って、初めての制作『こいのぼり』作りました!

 

 

ゆり組さんは、毎日、山に登って、『足腰強化週間』に!

ほし組の時よりも登りも下りも上手に歩けるようになりました。

木のおうちを見つけて、恐る恐る「こ・ん・に・ち・は~?」。

誰もいなくて一安心!!

森だと素敵な写真も撮れますね!!

ゆり組さんも、苗を植えて、これからばら組さんのお隣で頑張って育てます!

 

ばら組さんは、絵画がありました!!

 

忙しい中でも、お外でご飯を食べてエンジョイ!

 

お外で食べるご飯は最高だよね♪

 



2021年  4月27日(火)

今日は、園庭開放がありました!!

たくさんの小さなお友達が幼稚園に遊びに来てくれました!

シャボン玉コーナーで遊んだり、山に登ったりと遊び方は様々♪

ばら組さんも一緒に参加😁✌️

 

大きなシャボン玉に大興奮‼️


お母様と一緒に楽しんでいる姿も見られました!

幼稚園の園庭を満喫してもらえたかな・・・?

また、遊びに来てくださいね👍👍👍



2021年 4月20日(火)

新年度が始まり、子ども達も新しい環境に慣れるのが大変!

今日は、そんな子どもたちの様子をお伝えいたします!

先週火曜日にほし組さんは入園式を終えたばかりということで、お母様と離れるのが大変な子もいれば、

「わたし、もうだいじょうぶだから!」としっかり溶け込んでいる子など様々!

初めてのお支度に混乱しながらも、一生懸命先生と一緒に頑張っていますよ(⌒∇⌒)

幼稚園遊具の使い方を先生達から聞いて、遊びに出発!

ゆり組さん、ばら組さんは体操をしたり、野菜を植えたりして、新学年を過ごしていますよ!!

 

 



2021年 4月13日(火)

今日は、2021年度入園式が行われました。

プレクラスの時から楽しみにしていた幼稚園がついにスタート!

お父様、お母様と一緒に登園しましたが、にこにこしている子もいれば、少し緊張している子もいて

にぎやかな幼稚園になりました!!

 

大きな返事が出来て、とってもすてきだったよ!!

記念写真を撮って、先生のお話をクラスで聞いてから、

今日は降園!初めてだったからちょっと疲れちゃったかな・・・?

明日からはいよいよ一人で幼稚園デビュー!

どんな初日になるのか楽しみですね!

 



2021年 4月9日(金)

今日は、全体保護者会がありました。

託児の子ども達は一足先に幼稚園に遊びに来れました。

一学年上がった子ども達は、心も体も大きくなっていて、びっくり!

そんな中、何かが変わったことに気が付いた子どもたち・・・

子ども達の目線の先には新しくなったバスが!!

すっかりデザインも変わって、雰囲気もかわいらしい感じに!

今までは、ラインバスがみんなの事を安全に、幼稚園・バス停まで運んでくれたね!!

雨の日も雪の日も頑張って運んでくれたラインバス、本当にありがとう!!

ゆっくり休んでね!!

 

さあ!!

これからは、新しいバスがみんなの事を安全に運んでくれます!

幼稚園のみんなを安全に運んでくれるようによろしく頼みます!!