2024年6月14日(金)
6月に入ると子ども達は、内緒のプレゼントを作り始めました🎁
誰にプレゼントをするかというと・・・・お父さまです!!
父の日に向けて各クラス制作が始まりました!!!!
年長組は、シャボン玉を使ったお父さまのTシャツを作りました🌟
ふ~ぅと息を吹きかけて模様を作りました!
年中組は、足形キーホルダー!!
いつもは手形なのに今回は足!ということでなんだかソワソワわくわくの子ども達でした(*’▽’)
年少組は、大きく描いた顔とメダルです!!
こんなに大きくお顔をかけたことに担任の先生達はびっくり!!
満三歳児は、ビールとTシャツを作りました!
お父さまが好きな色はなんだろうと考えながら描きました!
本日持ち帰りました!!子ども達の大好きな気持ちがおうちの方に届きますように・・・♡
2024年6月7日(金)
本日も良いお天気の中、園庭開放がありました🌞
今回もたくさんのお友だちが来てくれました!!
そして特別に・・・大人気のわくわくの森も開放しました🌲
保護者の方々もわくわくの森の広さに驚いていました!!!
満三歳児クラスの子ども達がやっているのを見て、ソリ滑り体験も一緒に行いました。
園庭では砂場が大人気でしたよ🌟
次回は7月26日(金)!水遊びをプレクラスの子ども達と行います!
詳しくはホームページをご覧ください😁
園庭開放が終わり・・・お次は給食体験🍴
今回もキャンセル待ちが出るほど人気でした!
メニューは、ひじきチャーハン・かぼちゃサラダ・ワンタンスープ・フルーツポンチです(*’▽’)
おかわりもたくさんしていただき、気づけばひじきチャーハンは売り切れ!!
たくさん食べてもらえてうれしかったです(#^.^#)
次回は9月6日(金)です!!皆さんのご参加お待ちしています(^^)/
2024年 5月20日(月)
5月は「マリア様の月」です。私たちは毎年、教会でマリア祭を行います。
子ども達はお花を持って登園してきました。お家から持ってきたお花を嬉しそうに見せてくれました。
朝から降っていた雨は上がり歩いて教会に行くことができました!
教会で手を合わせ「マリア様いつもありがとうございます」という気持ちでマリア様にお花をお捧げしました💐
マリア様の歌3曲をとても素敵に歌うことができましたね♪
神父様のお話を聞きお祈りをして、マリア様に日ごろの感謝気持ちを伝えることができました。
神父様のお手伝いをした年長組の子ども達もよく頑張りましたね😊
幼稚園のマリア様もみんなのお花で素敵になりました。
2024年 5月10日(金)
幼稚園の園庭にテントを張ってお泊まりをする「KOENキャンプ」を今年も行いました!
毎年楽しみにして下さっている方もいらっしゃるイベントです。
今年は新しいご家庭の方やリピーターの方が参加してくれました🌞
保育後園庭にテントを張ってお泊まりの準備です!
子ども達もお手伝い!
子ども達はわくわくの森に行きました🌳
夕方になってくるとあちこちからとてもいい匂いが・・・
とても美味しそうなご飯が沢山!!
子ども達も普段とは違う夜ご飯に大喜びでした😋
子ども達同士の関わり、保護者の方同士の関わりがたくさん見られ嬉しい気持ちになりました🥰
夜ご飯の後はお楽しみの「花火」の時間です🎆
みんなで手持ち花火を楽しみ最後は打ち上げ花火も楽しみました!!
星空が綺麗な中おやすみなさい~
2日目は朝のわくわくの森を楽しみました☀️
朝ごはんはもみんなで食べました!美味しかったですね・・・
今回のキャンプも楽しかったですね!!
2024年5月17日(金)
良いお天気の中園庭開放がありました!!
たくさんのお友だちが来てくれました🌟
在園児の子ども達も外に出てきてくれました!
満三歳児クラスと年長組はわくわくの森へ🌲
園庭開放に来て下さったおうちの方からは『ひろーい!!』と驚いた声を頂きました!
年中組は、『オカワカメ』を植えに外に出てきました!
おにいさんおねえさんたちの動きを興味津々で見守る小さなお友だちの姿がありました!
年少組は、園庭で思いきり遊んでいました!
ご挨拶が上手な年少組さんがいました😋
園庭開放終了後、給食体験がスタートしました🍽
今回も定員いっぱいで大人気でした(^^)/
本日のメニューは、ツナピラフ・ささみと野菜のサラダ・ポトフ・バナナです!
初めて会うお友達とも仲良く食事をしていました🍚
前来た時よりも食べられる量が増えているお友達がいたり、苦手ものにも挑戦しているお友達がいました!!
次回の給食体験は、6月7日(金)です!皆さまのご参加お待ちしています🚩