2024年1月15日(月)
幼稚園では訓練を定期的に行っています。
今回の訓練は『不審者訓練』でした。
12日には、職員の防犯訓練がありました。
日野警察署の方に来ていただき、実際にあった事例をもとに不審者役を立てて行いました。
いつも以上に迫力があり、職員も身が引き締まる思いで取り組みました。
預かり保育の子ども達も一緒に参加しました。
最後には、実際にさすまたの使い方や不審者への対応の仕方を丁寧に教えてくださいました。
15日・・・この研修で学んだことを活かしながら子ども達と共に不審者訓練を行いました。
子ども達は避難の仕方が定着してきていることもあり速やかに逃げる事ができました。
最後はみんなで集まり避難の時の約束を確認しました。
これからもみんなで安全を守れるよう訓練を行っていきます。
2024年1月11日(木)
この日は、みんなで力を合わせてわくわくの森に植樹をしました!!
始めての体験に子どもたちはそわそわしていました(*’▽’)
クラスごとに分かれて木を植えていきます。
植えていく木は・・・
ステージ広場に『オオヤマザクラ』!
キラキラ広場に『モミジ』と『イチョウ』!
まだ小さい木をみて『赤ちゃんみたいだね~』とつぶやく子どもがいました😋
植樹インストラクターさんの話を聞いて植樹スタート!!
木の根元に土をかけて・・・
最後に落ち葉をかぶせます・・・
魔法の言葉・・・『おおきくなあああれっ!!』の声が森中に響きました★☆★
年長組から満三歳児クラスの子ども達みんなで大好きなわくわくの森に木を植えることができました!!!
これからも大切に育てていきます🌳
2024年1月10日(水)
🎍あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いいたします😊
冬休みが明けて、元気に登園してきた子ども達!!
久しぶりの幼稚園にドキドキしている子も中にはいましたが、お友だちや先生たちに会えて嬉しそうな様子でした💕
お名前呼びでも、元気よくお返事をすることができました🌟
満三歳児クラスでは、またさらに新しいお友だちが増えました!
「これからよろしくね!💕」
講堂に集まって、みんなで年明けのご挨拶をしました♪
「お正月、楽しく過ごせた人~?」「はーーい!😄」
園歌や「あの空はどうして青い」という歌をきれいな声で歌えました🎵
園長先生から、地震によって被害が出ている事や、
今私たちがこうして幸せに毎日過ごせていていることに感謝をしましょう。というお話をしていただきました。
そして、この学年で過ごす日が残り少なくなっているので、日々を大切に楽しんで過ごせるといいですね!
2023年12月27日(水)
先日から冬休みに入りました♪
預かり保育の子ども達の様子をご紹介します✨
お天気がいいので、外で沢山遊んでいます🌞肌寒い中でも、お友だちと遊んで体を沢山動かしています😄
預かり保育では、普段遊ばないお友だちとも仲良く一緒に遊ぶ様子もあり、微笑ましいです💕
外遊びを満喫した後は、みんなの楽しみのお弁当タイム✨👏
お家の方に作って頂いた美味しそうなお弁当に笑顔!!
お友だちと楽しくおしゃべりをしながら、美味しそうに食べていました🎵
お弁当を食べた後はお昼寝をして、お部屋で遊びます!
沢山あるおもちゃの中でも、特に人気なのが、おままごとやレゴ、塗り絵などです😄
それぞれ、やりたい遊びに夢中になって楽しんでいました♪
🎍みなさま、お体にお気をつけて、よいお年をお過ごしください🎍
冬休み明けも元気に幼稚園に来てくださいね!!
2023年12月20日(水)
子ども達がずっと楽しみにしていたクリスマス会がありました✨
献金を大事に持ってカゴに入れます🌟
ひとりひとり、思いを込めてお捧げしています!
園長先生から、ツリーの飾りにもひとつひとつ思いが込められているというお話をして下さいました。
お家でもよろしければお話を聞いてみてください♪
先生を含め、各クラスから1人代表の子に出てきてもらい共同祈願をしました。
世界中の人や、家族やお友だちが幸せに過ごせるよう思いを込めてお祈りをしていました。
その後は、お楽しみの時間です!
幼稚園にサンタさんが来てくれました👏子ども達もサンタさんに会えてとても嬉しそうでした✨
代表して、年長組の2人に事前に考えてもらっていた質問をサンタさんに聞いてもらいました!
「どうして、そりは空を飛べるの?」や「プレゼントを子どもに届けるときに見つかっちゃったらどうするの?」と、とても可愛いらしい質問で、ほっこりしました💕
そして、今年も演奏してくださる方をお呼びして、ミニコンサートを開催しました✨
ヴァイオリンの大きさによる聴き比べや、「もろびとこぞりて」「そりすべり」など、素敵な演奏をして下さいました!
子ども達も、くぎ付けになって聴きこんでいました😄
クリスマス会の日の献立はスペシャルメニューです✨
お給食の先生方が今回もとてもおいしく作って下さいました🍽
クリスマス会から戻った後は、サンタさんが届けてくれたプレゼントやスペシャルメニューのお給食に大興奮の子ども達!!🌟
自分で作った、帽子を付けて、みんなとてもかわいかったです💗
デザートのソフトクリームもぺろりと食べて、楽しい一日となりました🎵
是非、お家でサンタさんからもらったプレゼントを楽しんでください😌🎶
2023年 12月15日(金)
毎年来てくれているオーストラリアンリトルホースのジャックとダンディが今年も幼稚園に来てくれました🫏
今回は年少組と年中組が触れ合いました。
子ども達はジャックとダンディに会える事をとても楽しみにしていました!
とっても優しくおでこをなでていました。
なでた後はみんなにこにこ🥰
ごはんも上げることが出来ました😋
少しドキドキしている子もいましたが上手に上げることが出来ました。
ジャックとダンディもすごく喜んでいて「もっとちょうだい!」と足で地面を掘っていました!
質問コーナーではジャックとダンディの大好物を教えてもらいました!
ジャックとダンディは甘いものが大好きで果物やお砂糖、ラムネも大好きみたいです!!
年中組さんは最後一緒にパシャリ✨
とても素敵な時間となりました!
2023年12月14日(木)
この日は光塩日野幼稚園自慢の・・・給食が食べられる日でした!!
まだ幼稚園に入園していないちいさなお友だちが来てくれましたよ★
給食までは 室内遊びで過ごしていました。
遊び方がとにかく・・・ダイナミック!!でした!!!
お部屋のおもちゃをたくさん使って大満足の子ども達でした(^^)/
この日の給食のメニューは
ツナピラフ!魚のムニエル~トマトソースかけ~!ポトフ!イチゴ風味のデザート!でした!!
在園の子ども達も美味しい!!と大絶賛でした☆
保護者の方からは
『おうちで食べないのに幼稚園の給食なら食べてくれる~』といった嬉しい言葉も聞こえてきました!
また遊びに来てくださいね☺
2023年 12月9日(土)
年長組の発表会がありました!
1組は「うばすて山」2組は「クリスマスの夜のおはなし」の劇をしました。
少しどきどきしている子や本番をとても楽しみにしている子がいました。
保育室で衣装を着て・・・
集合写真を撮りました📷
みんなとってもいい笑顔!!
いよいよ本番です!!舞台袖ではどきどきわくわく😶
沢山のお客さまの前でも堂々とセリフを言う姿がとてもかっこよかったです💕
劇の後は合唱と合奏をしました。
合唱曲は「ぼくらはみらいのたんけんたい」です。
素敵な歌声が講堂中に広がりました🎶
合奏曲は「もろびとこぞりて」です。
始めは、みんなで合わせることが難しかったけれど沢山練習をして1つの曲をつくりあげることができました🥁
みんなで力を合わせて練習してきました。
また一つ大きく成長した年長組さんでした😌